BLOG

LOMY

マインドフルネスで質の良い睡眠を取る方法

LOMYのShokoです。

今日のテーマは「睡眠」

LOMY

寝ても寝ても疲れが取れない。
疲れているのに寝つきが悪い。
又は寝起きが良くない。

それはもしかしたら、脳が疲れているのかも。

休日ゴロゴロしてたのに、なぜか怠い、疲れた。。。っていう経験ないですか?
それはぼーっとしてるつもりでも、無意識に色んなことを考えていて、脳が疲れたからなのです。

何度も言いますが、私たちの脳は放っておくとすぐに何かを考えています。
それは決して悪いことではありません。
ですが、それを続けているとずっと動いている状態だから疲れてしまいます。
体もずっと動かしていると疲れますよね。

そこでオススメなのが、寝る前に体を緩めて、瞑想をすること。

寝る直前までいろんなことを考えてたり、色んなことをしている為、交感神経が活発になっています。
だからこそ、少しストレッチをしたり、体の力を抜いていくことで、副交感神経に切り替わり、リラックスモードに。

瞑想することで脳もリラックス。

私自身も、夜寝る前はストレッチやリラックスヨガをして、最後にボディスキャンという瞑想を行い眠りにつくようにしています。
疲れているからいいやと、やらない日もあったのですが、ねむたいのに眠れないということが何度か起きてしまった為、最近は必ずストレッチをしてから瞑想をしています。

そこで今日は寝る前のオススメ瞑想法をお伝えします。

寝る前の瞑想法

①ストレッチを行う
②ベッドに横になり、足先(頭からでもどちらでもok)から力を抜いていきます。
③顔も意外と力が入っているので、目の奥や歯のくいしばり、眉間を特に意識して抜いていきます。
力の抜き方がわからない方は、一度グーーーっと力を入れてパッと抜いてみてください。
そうすると抜けた感覚が分かると思います。
④そして思考が出てきてたら、体の感覚に意識を戻す。
その繰り返しです。

寝る前はとても大切な時間。

イライラしたことや、ネガティブなことを考えるよりも、瞑想して質の良い睡眠をとって、体も脳も休ませてあげましょう。

マインドフルネス瞑想レッスン

・8月29日(土)11:00-12:00 in Zoom @PARATI
・8月29日(土)19:00-20:00 in Zoom
・9月11日(金)12:30-13:30 @kirari福島
・9月18日(金)19:00-20:00 @PARATI北浜
・9月25日(金)12:30-13:30 @kirari福島

レッスンの予約やお問い合わせは、下記お問い合わせフォームのページよりお願いいたします。
問い合わせフォーム


LOMYでは、大阪でマインドフルネスやヨガ、マナカードのインストラクターとして一人一人が自分自身と繋がり、心身ともに幸せで心豊かに生きることで幸せが世界に広がり世の中に役立つ人が増えるきっかけの場所となることをコンセプトに活動しています。

マインドフルネス マナカード Relax Yoga Follow Me Follow Me

LOMY by SHOKO

関連記事

  1. マインドフルネス
PAGE TOP