マインドフルネスやマナカード をしていく中で、もっと深みのあるアドバイスができるようになったり、根本的な解決ができるようにしていきたいと思い、心理学を学びたい!という思いが強くなり、2021年の夏頃から学び始めました。
まずは心理学の先生に話を聞いてみたいと思い、YouTubeで探していたところ、1人の先生に辿り着き、体験カウンセリングを受けることに。
そこでアドバイスを頂いたのが、心理学を学ぶのなら、自分自身がカウンセリングを受けて、体験する方が、より伝えやすいし、理論だけでは伝えきれない部分を伝えられる。と教えてもらい、色々考えた結果、カウンセリング12回コースを申し込むことにしました。
そうして始まったカウンセリングなのですが、はじめは、病んでるわけではないし、幸せに生きてるし、カウンセリング受けて何か学びが沢山あればいいなくらいの気楽な感じだったのですが
カウンセリングを受けていく中で、自分ではそこまで認識していないような事や、今まで問題視していなかったこと、幼少期の頃のことなどが、どんどん毒出しのように出てきて、途中からは毎回涙が出るほど、浄化されるようなカウンセリングとなっていきました!
続けていく中で、いつも辿り着く場所がありました。
それが”自分を愛する“ということです。
これは、自身のHPのロゴにもなっている”LOMY”の意味でもある”love myself”。
それが、まだまだ出来ていないんだと、気付かされました。
無意識のうちに、「今のままではダメだ」「もっと頑張らないと」「なんでこんなこともできないんだろ」なんていう風に、自分を責めていたり、
「この部分の私は嫌いなところだから見ないふり」「そんなとこがあるから、うまくいかない」という風に、自分の中にある認めたくない自分を、排除しようとしていたのです。
そこから本当に、自分を愛する、自分を大切にするということを見直し、実践していくようになりました。
この辺りのやり方や、詳細はまた別で書こうと思います。
そしてつい先日の話。。。
最近自分を大切にしてるつもりやのに、まだまだ出来てないっぽい。なんで?
え、自分を愛するって何!?
分からんくなってきた!!!!!
と迷走する時があって😂
夜寝る前に、瞑想したあと、
「自分を愛するってどういうことですか?夢の中で教えて下さい」ってお願いして寝たんです。
そしたら、目が覚めてるのか覚めてないのかという狭間な感覚の時に
“許すこと”という言葉が聞こえてきたというか、降りてきたというか、そんな感覚がしたというか。。。
その言葉を聞いて
そっかぁーーーーー!!!!
無意識に責めてたぁぁぁー😱と気づきました(笑)
人間なんだから、
失敗すること、後悔すること、自己嫌悪に陥るようなこと、してしまうことだってある!!
完璧な人間なんていない。
分かっているはずだったのに、
知っているはずなのに、
無意識に責めていました。
ついつい自分に厳しくしてしまっていたのです。
もうそれに気づいた瞬間から
そんな時だってあるよね、
そりゃそうなるよね、大丈夫、
などと、優しく声を掛けるようにしました。
失敗したことや、後悔することを肯定する訳ではないけれど、そうしてしまった自分を受け止めてあげる。
それだけでもとても救われた気持ちになります。
自分を愛するってどういうこと?
自分を大切にするってどういうこと?
と分からなくなった時は、是非、自分の出来ていない部分や、怠けてるところ、好きじゃない部分を許してあげてみてください☺️
きっと、許してもらったもう1人のあなたは
ホッと安心したり、嬉しくなったり、優しい気持ちになれると思います♪
私の経験が、誰かの役に立てれば嬉しいです。
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙏
LOMY,
Shoko
LOMYでは、大阪でマインドフルネスやヨガ、マナカードのインストラクターとして一人一人が自分自身と繋がり、心身ともに幸せで心豊かに生きることで幸せが世界に広がり世の中に役立つ人が増えるきっかけの場所となることをコンセプトに活動しています。
マインドフルネス マナカード Relax Yoga Follow Me Follow MeLOMY by SHOKO