BLOG

LOMY

新しい習慣を身に着ける簡単な方法

LOMYのSHOKOです。

少しずつ自粛が開けてきましたが、この約50日間程皆さんはどんな暮らしをされていましたか?
いつも通りだった方、ステイホームが楽しかった方、退屈だった方、色んな感覚があるかと思いますが家にいる時間が長かったことにより、何か気付きや、学びがあったり、何かにチャレンジした方、新しく何か始めた方も多いかと思います。
私もこの50日間の間に学びや成長、気付き、行動を始めてたことが沢山ありました。
その中の一つ良かったことが、毎日体を動かす習慣が出来たことです。
毎朝トレーニングやヨガをして瞑想をし、毎晩リラックスヨガと瞑想をして寝ることが習慣化し、しないと気持ち悪いと感じるほどになりました。

「人は何か30日続けると習慣になる」とTed talkである男性が言っていました。
その中の言葉で、「What are you waiting for?」という言葉があります。
待っていても何も始まらないし、好んでも好まなくても30日は過ぎていく。
その言葉を聞くと、ハッとさせられます。

新しく習慣をつける方法①

大きなチャレンジじゃなくてもいい。
私が毎朝毎晩体を動かすことを習慣化出来たのは、自分にとって気持ちがいいから
無理せず、自分の取り入れやすい方法で、自分が心地よいと感じることはきっと自然と続くのだと思います。

そしてきっと多くの方が体感したのではないかと思いますが、やっぱり体を動かすことって大事。
健康にももちろん、心もとてもスッキリしますよね。

皆さんが心地よく、無理なく続けられる方法は何ですか?
「心地よい」「気持ちがいい」という感覚を感じることがとても大切です♪
自分流の続けられる方法を見つけてくださいね♪

 新しい習慣をつける方法②

LOMY
もう一つ新しく習慣化になったことがあります。
それは朝起きてすぐに本を読むこと。

私がなぜ朝起きてすぐ本を読もうとしたかというと、今読みたい本が山ほどあり、とにかく少しでも読み進めたい。と思った時に、ついつい朝起きて、SNSを見てダラダラ時間が過ぎてしまうことが多々ありました。
だから、そんな時間をへらしたかったからです。
でも、SNSを見るのは省いてはいません。
だらだらとストーリーや投稿を見るというよりは、インスタを毎日投稿しているので、その分析をすることが楽しいからです。

何か新しい習慣を始めようとする時、
・本を読む
・日記をつける
・毎朝ランニングをする
という風に書く方が多いのではないかと思います。私もそうでした。
でもこの方法って、なかなか実行に移せず、結局できない自分に自己嫌悪になってしまったり。。。

ですが、決してこれは実行できない自分が悪いのではなく、やり方がただ間違っていただけなのです。
ではどうやって習慣にするかというと自分のルーティーンに具体的に習慣にしたいことを具体的に書くこと。

例えば、
本を読む

朝起きて、本を数ページだけでも読み、カーテンを開けてトイレにいき、歯を磨いて顔を洗って、身支度をして、コップ1杯の水を飲み、
ヨガかトレーニングをする。

といった感じです。
この方法は、メンタリストDaigoさんの本に書かれていて、早速実践してみたら、次の日からうまくいき、それ以降本当に習慣にすることが出来ました。

最後に

いかがだったでしょうか。
きっとみんな、こんな自分になりたい、こんな習慣をつけたいと思いってることはあるのではないでしょうか。

大切なことは、「無理なくできること」 「自分にとって心地がいいこと」 です^^

本を読むと決めたから、一気に何十ページも読まなくてもいいのです。
今日は1ページだけ。とかにしてもいいと思います。本を読んだことには代わりはないからです。

そして最後にその習慣化したいことは、あなたのどんな理想の未来と結びついているのでしょうか?

ただただ本を読みたいから、運動をする。
だけでももちろんいいのですが、その先のゴールがあるからこそモチベーションにも繋がっているように思います。
例えば、マーケティングを学ぶ為、良いリーダーになる為、小説を読んで豊かな表現を身に付ける為
モテるためにかっこいい体になる、毎日生き生きと生きたいから朝から運動をする。などなど。

どんな理由でもいいのです。
あなたがなりたい自分はどんな自分ですか?どんな暮らしがしたいですか?

そのために今するべきことは何ですか?

それを無理なく続けられるためにはどうしたらいいですか?

一日のルーティーンの中でどこに取り入れたらスムーズに出来そうですか?

ぜひ一度ワクワクしながら考えてみて、理想の習慣をつけていきましょう♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

LOMY by Shoko.


LOMYでは、大阪でマインドフルネスやヨガ、マナカードのインストラクターとして一人一人が自分自身と繋がり、心身ともに幸せで心豊かに生きることで幸せが世界に広がり世の中に役立つ人が増えるきっかけの場所となることをコンセプトに活動しています。

マインドフルネス マナカード Relax Yoga Follow Me Follow Me

LOMY by SHOKO

関連記事

  1. LOMY
  2. LOMY
  3. LOMY
  4. LOMY
  5. LOMY
PAGE TOP