4日目
バスに乗り約40分かけてフィレンツェ市内へ。
まずはミケランジェロ広場。
フィレンツェの街を一望できてとても綺麗でした。
その後は街中へ。
イタリアのユーロは日本で両替して行った方がお得だそうなので、日本でしていったのですが、もしどうしてもイタリアで両替したければ、レートが良いここでするのがお勧めだとガイドさんに教えてもらいました。
めっちゃ分かりやすく「手数料なし」と書いてくれてますw
私たちは特に必要なかったので、利用しませんでした。
それから現地のガイドさんと合流して、シニョーリア広場、ヴェッキオ宮殿、ヴェッキオ橋、
シンボルドゥオモを周り
ウフィッツィ美術館に入りました。
ここでは、大きなリュックサックは持ち込み不可でクラークに預けることになるので、お気をつけ下さい。
現地のガイドさんは日本人男性の方だったのですが、物凄いスピードで色んな絵画を説明してくれましたw
人が多いのでついていくのに必死w
でも短時間でたくさん見れて大満足。
母は、記念にここの美術館のお土産屋さんでポストカードを購入していました。
その後自由行動。
ということで!!
まずはお腹すいていたので、行きたかったtake outの「Osteria All’antico Vinaio」というパニーニ屋さんへ。
すーーっごい長蛇の列!!
でしたが、どんどん流れていたので15~20分くらい?でたどり着けました♫
でもすっごく量が多いので、1つを2人で半分でちょうど良かったです。
味もどれがオススメか分からなかったので、美味しそうなポークが入ったサンドイッチを購入してる方に それはどのメニューですか?って話しかけてそれを頼むことにw
笑顔で教えてくれたお兄さんに感謝🙏✨
道路で食べていると罰金と聞いていたのですが、みんな食べてる場所があったので、そこで食べ終わり、そのあとはコーヒー豆をお土産に買いに「Ditta Artigianale」と「Chiaroscuro」へ。
でコーヒー豆を購入。
そして念願の!!
マグナムアイスのお店でアイスクリームを食べれました😍
これは、YouTubeで美味しそうに食べてる方がいて、日本には未入荷のアイスなので、イタリア行ったら食べようと思っていたので最高に幸せでした😍
そのあとは、サンタマリアノヴェッラ薬局へ。
頼まれていた香水と、自分用のお土産に一つ購入しました♫
イタリアは、150€以上購入すると、Tax freeになります。
1時間の自由時間を堪能した後は、イタリアの新幹線に乗ってナポリへ♫
イタリアでは、スリが非常に多くベテランのガイドさんですら、前回初めてスラれたそう。。。
その場所が、この新幹線の中だったそうです。
この新幹線は日本同様指定席なのですが、ガイドしていた日本人の方の席にイタリア人の若い女性が2人座っていたので、ここは私達の席ですと、説明してる間紙をその人達に見せていてショルダーバッグが死角になっていた隙にスラれていたそうです。
しかもご丁寧に、ファスナーも閉めてあったから、ナポリまで気づかなかったそうです。
華麗な技ですね💦
今回は何事もなく電車が発車✨
本来3時間で到着予定でしたがなぜか途中で謎の停止。
そのため4時間近くかかってしまいました😱
今回すっごく助かったのが、いつも乗ってる専用車に、トランクを朝乗せてなんと、そのバスがナポリまで走ってくれていたのです!!
なので、身軽な格好で電車に乗れて大助かり。
ですが、電車が遅れてかなり待たせてしまい、バス運転手さんの拘束時間も限られているので、急いで夕ご飯の場所に行って食べることにw
釜焼きピッツァをいただきました♫( ピザの写真撮り忘れました)
とっても美味しかったです!!
この日のホテルは「Holiday in」でした。
ここは広くて綺麗なホテルで何だかホットしましたw
次の日集合時間が早いのですぐ就寝。
おやすみなさい🌙
LOMY by SHOKO
LOMYでは、大阪でマインドフルネスやヨガ、マナカードのインストラクターとして一人一人が自分自身と繋がり、心身ともに幸せで心豊かに生きることで幸せが世界に広がり世の中に役立つ人が増えるきっかけの場所となることをコンセプトに活動しています。
マインドフルネス マナカード Relax Yoga Follow Me Follow MeLOMY by SHOKO