LOMYのSHOKOです。
5日目
朝6時頃にロビーに集合し、専用車に乗って港へ。そこで船に乗り約40分。
朝ごはんは船の中で食べました。
そしてカプリ島へ向かいます♫
今日は酔い止めを飲んでいたので酔わずに済みました♫
以前一粒飲んだら、眠たくて眠たくて仕方なくなってしまったので、今回は半分だけにしました。
これが大正解。
眠たくならないけど、船酔いもしないベストな状態でした。
着いてすぐに、青の洞窟行きの船に乗り換えます。
青の洞窟は、天気が良くても、風が強かったり、波が高かったりすると入る事ができないため、当日現地に行ってみないと、入れるかどうか分からないそうです。
聞いたところによると、4日カプリ島に滞在したのに、青の洞窟に入れなかった方もいるくらい運によるそうです。
この日は晴天。
どうなるのかな?とおもって船に乗っていると、ガイドさんが船の後ろからボートがついてきているから、出勤されるということなので、入れるかと思います。
とアナウンスが♡
入る順番も運によるのですが3番目だったので、悪くない順番でしたw
ここで、イタリア人は自由で素敵だなぁと思ったことが、船長さんが船を待ってる間、沖に行って釣りを始めたのですw
しかもちゃんと1匹つれていましたw
何の魚かは分からなかったのですが、嬉しそうでなによりw
そして私達の順番がきたので5人乗りの小型船に乗り換え、いざ!洞窟へ。
入る前に、洞窟の中を1周か2周か聞かれて、2周だったら1人2ユーロと言っていたので1周で全然よかったけど、一緒に乗ってた方が2周とお願いしていたので私達も自動的に2周にw
結果、良かった♡
たっぷり青の洞窟を堪能することができました♡
この時、入る穴が小さすぎるので、みんな寝転んで、船がギリギリ通れる穴の中へタイミングを見計らって入ってくれるんです。
入って後ろを振り返るとそこには本当に綺麗な神秘的な青の洞窟の姿がありました。
本当に感動。
歌サービス付きで、2周回って2ユーロなら安い安い♡w
そして同じような体勢になって外へ。
あっという間でしたが、忘れられない時間となりました。
そしてまた船に戻り、島へ。
そこから、ランチを食べにケーブルカーに乗って、レストランへ。
ここで食べたペスカトーレめっちゃ美味しかった😍
そこからバスに乗って下の街に降りて自由散策時間♡
30分くらいしかなかったのですが、母は、ここで買う予定だったベルを選び、
気に入ったのが見つかってご満悦♫
私はカプリ島はレモンが有名らしく、美味しいと聞いた飴を買いました♫
本当に美味しくて大満足♫
また船に乗り港へ。
専用車にのって約3時間20分かけて最後の街ローマへ!!!!!
ローマでは車窓からコロッセオやサンタンジェロ城などが見ることが出来ました。
そのままホテルへ。
最後のホテルはこの旅で一番可愛くておしゃれなホテルでした♫
荷物を置いてロビーに集合してみんなで夜ご飯を食べにレストランへ。
この日はカルボナーラかアラビアータを選べました。
夕食後は、添乗員さんが電車の切符が買える売店に案内してくれて私たちも4枚購入。
イタリアは、距離などによって値段が変わるのではなく、1乗車1.5€と決まっていました。
何度も電車を乗る予定の方は、一日乗り放題チケットみたいなのがあるみたいなので、そちらがお得だそうです。
そのあとはテルミ二駅地下のスーパーにも案内してくれて、そこでお土産をたくさん購入❤️
明日はローマで自由行動の日なので、早く寝て次の日の備えました♫
お休みなさい*:..。o○☆
LOMY by SHOKO
LOMYでは、大阪でマインドフルネスやヨガ、マナカードのインストラクターとして一人一人が自分自身と繋がり、心身ともに幸せで心豊かに生きることで幸せが世界に広がり世の中に役立つ人が増えるきっかけの場所となることをコンセプトに活動しています。
マインドフルネス マナカード Relax Yoga Follow Me Follow MeLOMY by SHOKO